〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-17-1-205(JR鶴見駅から徒歩5分、京急鶴見駅から徒歩1分)

無料相談受付中
営業時間:9:00~20:00
定休日:日曜日

お問合せ・ご相談はお気軽に

045-716-9500
補助金・助成金・許認可の各専門家が
受給だけでなく受給後も完全サポート

神奈川県横浜市:建設業許可等
補助金・助成金・許認可等相談センター

面倒な手続きを、
専門家がスピーディに代行。

横浜市・川崎市など、神奈川県で補助金・助成金申請や許認可申請のご相談なら、佐藤行政書士事務所が運営する「補助金・助成金・許認可等相談センター」にお任せください。センター所在地は鶴見区になります。

経験豊富な行政書士が、各種補助金・助成金の申請代行や、建設業許可申請代行、風俗営業許可申請代行などのサービスを提供しております。

お気軽にご相談ください。

当センターの特徴

最後まで書類作成をサポート

補助金の申請期間は短く申請するために必要な資料は膨大です。また申請し採択された後にも成果報告書類を作成し、提出する必要があります。

これらの手間を、当センターでは最大限軽減できるようサポートします。

その手間を当センターが代行させて頂くことで面倒な作業を大幅に削減できます。

迅速・丁寧・明朗会計

当センターでは、いただいたご依頼はすぐに着手し、迅速な対応を心がけております。

また、ご負担をおかけしないよう進めていくことを考え、訪問は当たり前、申請に必要な書類等も行政書士が代理で収集します。

料金は必ずお見積りを提示し、ご不明な点は明確に説明させていただきます。

不服申立てもカバー

当センターは、特定行政書士が所属しておりますので、不許可処分について判断を見直す余地がある場合に不服申立てをすることが可能です。

※特定行政書士は、行政書士が作成した官公署に提出する書類に係る許認可等に関する行政庁への不服申立て手続の代理業務が行えます。

サービスのご案内

補助金・助成金申請を代行

補助金・助成金申請は、予想以上に負担が大きいものです。ご自身のビジネスプランを指定の様式に記載することは、想像以上に時間を要します。また補助金は要件を満たしていれば補助金の交付を受けることができるわけではありません。補助金の申請には事業計画書を作成する必要があり、この事業計画書が審査され合格しなければ補助金の交付を受けることはできないのです。

当センターに申請代行を依頼していただければ、上記の負担を軽減することにより事務コストを削減させるだけではなく、申請書の精度も高めることも可能です。

ビジネスプランをお伺いし、ご利用可能性ある補助金・助成金の種類、受給の総額等を丁寧にご説明いたします。

お客様の負担を軽減するため、当センターが申請書作成して、各行政機関に申請書類一式を提出します。

 

建設業許可申請を代行

元請、下請けその他いかなる名義をもってするかを問わず、建設工事を請け負う建設業を営もうとする者は、軽微な工事を除いて、建設業の許可を取得しなければなりません。建設業の許可申請は提出する書類も多く、また要件なども複雑なため慣れていない方がすると、許可が下りるまでに著しく時間を要したり、最悪不許可になってしまうことがあります。

当センターには建設業許可を専門とする行政書士が所属しているため、申請の手間を省くことができ、迅速かつ確実に許可を下りることができます。

許可の申請に向けて直接お打ち合わせをし、許可要件の確認やご準備いただく書類を丁寧にご案内いたします。

当センターにて、申請に必要な書類の収集や申請書を作成します。お客様にもご用意いていただく書類は、必要最低限のものです。

風俗営業許可申請を代行

風俗営業の許可を受けるには、『人的要件』『場所的要件』『構造的要件』といわれる3つの要件を、いずれもクリアしなければなりません。

これらの要件を具備するかの判断や、申請する時の書類作成の負担は過大です。

当センターには風俗営業許可申請を専門とする行政書士が所属しているため、これらの負担を軽減することができ、かつ確実に許可を受けることができます。

許可の申請に向けて直接お打合せをし、許可要件の確認やご準備いただく書類を丁寧にご案内いたします。

当センターにて、申請に必要な書類の収集や申請書を作成します。お客様にもご用意していただく書類は必要最低限のものです。

犬の飼育関連

犬の登録・予防注射・死亡届など犬の所有者は犬を取得した日(生後90日以内の犬を取得した場合にあっては生後90日を経過した日)から30日以内に、厚生労働省令の定めるところにより、その犬の所在地を管轄する市町村長(特別区にあっては区長。以下同じ。)に犬の登録をしなければなりません。

【ワンちゃんの登録と年に一度の狂犬病予防注射は飼い主様の法的義務です!】

犬の登録について

生後91日以上の犬を飼い始めると、飼い主は30日以内に犬の所在地の自治体へ登録を申請することが定められています(狂犬病予防法第4条)。また、同じく生後91日以上の犬は、毎年一回狂犬病予防注射を受けることが定められています(狂犬病予防法第5条)。そのほか、犬を連れて引越しした場合や、犬が亡くなった場合にも、届出の手続きが必要です。

医院・クリニック開業

個人クリニック開業の各種認可申請手続きにおける必要書類の作成をサポートいたします。

個人クリニックを開業するにあたりまずはクリニック開業予定地域の管轄保健所に診療所開設届を提出します。

診療所開設届は開設してから10日以内に提出しなければなりません。

また、診療所開設届が管轄の保健所で受理された後、管轄の厚生局へ保険医療機関の指定申請書を提出します。この申請書を提出しないと、保険診療ができません。

 

お客さまの声

丁寧な対応で大満足です

補助金・助成金・許認可等相談センターには丁寧に対応していただき、大満足です。次の機会があれば、またお願いしたいと思っています。

友人にもお勧めしたい

たいへんお世話になりました。ありがとうございました!補助金・助成金・許認可等相談センターのサービスは、友人にもぜひお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。

お客さまの声はこちらへ

お役立ち情報

こちらではお役立ち情報について書かせていただきます。
どうぞご参考になさってください。

起業時に補助金や助成金を活用するメリット

建設業の許可申請に必要な資料収集や書類作成の負担について

新着情報

2023/1/16
事業再構築補助金(第9回)の公募が開始されました。応募締切は2023年3月24日(金)18:00までです。



地図・アクセス

〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-17-1-205

JR鶴見駅から徒歩5分、京急鶴見駅から徒歩1分

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

045-716-9500
営業時間
9:00~20:00
定休日
日曜日

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

045-716-9500

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。